腰痛
腰痛ですが、漢字からもわかるように
体にとって重要な部分であるといえます。
座っていて立とうとした時や、
重たいものを持とうとした時に腰が・・
‥経験のある方も多いと思います。 僕もあります‥なぜか背中でした…汗。
他には
なんだか腰がだるくて重い・・・
特定の姿勢をすると腰が痛い・・
立ってるとだんだん腰が痛くなってくる・・
歩いてるとだんだん腰が痛くなってくる・・
上向きで寝ると腰が痛い・・
など様々で、どれもつらい症状です。
ここで忘れてはいけないのが、
腰痛が重大な病気のサイン
として出ている場合もあります。
とくに、
腰の痛みがあまりにひどい
体の動きに関係なく、常にいやな痛みや強い痛みが出ている
整体など受けても変化が出ない
などの場合は早めに医療機関で検査を受けることをおすすめします。
一般的に整体は体全体のバランス(中の状態も含めて)を整えることをしています。
体の軸や重心バランスを整えることで、腰への負担がなくなります。
よく、ぎっくり腰になった時どうしたらいいかのご相談を受けます。
ぎっくり腰になった時は腰周辺の過緊張(疲労)が原因の場合が多いので、
からだを休ませることが重要です。
よく、「ギックリは寝てれば治るよ」といわれるのは休養することで疲労が取れるからだといわれています。
ただ、ギックリ腰といっても状態は様々です。
神経を圧迫して動けなくなっていたり、筋肉や筋膜のトラブルだったりいろいろです。
重度のヘルニアの場合、整体では対応できません。
まずは、ひどい状態であれば医療機関、動けるレベルでしたら整体などのご自身で判断していただく必要があります。
揉めばよくなるかなと、間違ってもうつ伏せで腰を押すようなマッサージは危険です。
悪化させたり、立てなくなることがありますから。
一番安全なのは、検査しても特に異常がない場合にお越しいただければ問題ありません。
休養をとっても回復しないようなときは、一度お越しください。
……………………………………
慢性的な腰痛、ぎっくり腰、お尻が痛いなどでお悩みでしたら、
氣功整体・スマイルへご相談下さい。
ご予約は、
TEL 058-374-0818
ひどくなる前にお越し下さいね。